輸入代行

ご利用頂きましたお客様のご感想をご紹介させて頂きます。
↓↓↓↓ こちらのバナーリンクからご覧いただけます。 ↓↓↓↓
●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯
売り手に営業所留めを依頼し、米国在住のスタッフが営業所まで商品を車で取りに行くサービスとなります!
詳しくは説明下部のオプションサービス内「営業所留め」をご覧ください。
●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯

米国のロサンゼルスに中継ポイントのオフィスがあるため、輸出前に商品の確認が可能!(オプションサービス)
米国を経由することで、ほぼ全世界の製品を入手することが可能です!!
↓↓↓↓ ロサンゼルス中継ポイントでの動作確認動画をご確認頂けます ↓↓↓↓

「ローズウッドは輸入できない?」
「マホガニーだけど大丈夫?」
お任せ下さい!サウンドママは楽器のプロ。さらにアメリカに支社を持ち、膨大な量の楽器を輸入してきました。実績が違います!!

「安い = サウンドママ」
そんな期待に答えます!!
気になる手数料はたったの10%!!それも総額ではなく、外貨決済金額の10%です。
(※最低手数料は1万円です。)
欲しい楽器はありますか?それは、日本で買えますか?

憧れのアーティストの楽器と、同じ年代の楽器
自分と同い年のビンテージ楽器
海外限定販売の珍しい楽器 etc...
長いネットサーフィンの末にやっと見つけたお宝。「欲しいっ!!」と思っても、そこは海外サイト。目の前に立ちはだかるのは、散りばめられた異国の言葉。
「なんて書いてあるの?」
「どうやって買うの?」
「これ、ホンモノ?」
いやいや、英語なら少しは分かる!でも支払いは不安・・・。
わからないことだらけ。わからないから、問い合わせたい。問い合わせたいけど言葉がわからない・・・と、悔しい思いをしていませんか?
サウンドママは、そんなお悩みを一掃します!
輸入代行(購入代行)とは、お客様に代わって海外の通販サイトやネットオークションから、取引の仲介を行う業務です。
業務内容は以下の内容となります。
- 取引先(商品を販売するお店など)への注文・支払い手続き
- 取引先との連絡・やり取り
- 商品の輸送手続き、輸出申告書インボイスの作成
- ebayなど海外オークションへの代理入札
- 取引先への問い合わせ
サービス内容
支払いが発生する業務開始前に以下の内容については、無料で事前にお調べ致します。
また、専門店として、調整や修理・加工なども別途受付可能ですので、商品納品後のサポートも充実しております。
オプションサービス
※いずれも破損や、品違いのリスクを下げるものであり、到着時の製品の状態や故障を弊社が保証するものではございません。
サービス | 金額 | 内容 |
---|---|---|
転送前動作確認 | 3,500円 | お客様の商品がアメリカ支社に到着した時点で商品を開封し、本体の状況と動作確認を行います。 アメリカの通信販売の文化は日本と大きく異なり、型番や色が違う商品の誤送や、ダメージがある商品を発送時にチェックせずにそのまま発送されることが有ります。日本へ転送する前に確認することで商品違いや故障品のリスクを下げます。またアメリカ支社より売り手へのクレーム対応サービスへと発展させることができます。 |
リパック | 2,500円 | 商品のアメリカ支社到着時に、ケース内や梱包の箱内にさらに多くの緩衝材を詰め、輸送時の事故を防ぎます。高価なギターや、ベース、管楽器などには大変オススメのサービスです。 ドラムセット、ギターパーツ、ネックのみ、ボディーのみ、日本未発売のハードケース等、故障があまり考えられないお品物には不要だと思われます。 |
営業所留め | 6,500円 | 米国の運送業者のサービスクオリティーは日本のそれと比べると、非常に低く、 要サインの発送物であるにも関わらず、平気でポスト投函したり、酷い場合は、玄関先や建物の外に放置したりする、配送スタッフがおります。 これをされてしまうと、発見まで非常に時間が掛かったり、盗難にあい、保険適用までとても時間が掛かったり、 酷いときには、補償されない場合などもあります。 そこで、安心の局留めサービスをご用意させていただきました。 これは、売り手に営業所留めを依頼し、米国在住のスタッフが営業所まで商品を車で取りに行くサービスとなります。 |
ご相談下さい
こんな時、諦めないでご相談下さい。
- 取引先が日本への配送を行なっていない。
- 他社様に代行を依頼したものの、規制等の理由により輸入出来ないと言われた。
ebayなど海外オークションへの代理入札について
ebayで出品(販売)されているものは、すべて輸入を代行することが可能です。 (※注3)また、商品がオークションの場合、代理入札も可能です。
手数料は輸入代行と同じ、外貨決済金額の10%のみ(最低手数料1万円)になります。
お客様に落札上限金額を決めて頂き、ご依頼時に全額お支払いいただきます。その為、終了期限のせまったオークションは、ご依頼をお受けできない場合がございます。また、最終的な見積りがお支払代金を下回った場合は、返金とさせて頂きます。 (※注4)
例) 2,000ドルを上限落札価格とし、1,000ドルで落札できた場合。(※注5)
($1=\100で計算した場合)
(1) 商品代金(落札価格) | $2,000.00 | $1,000.00 | 備考 |
---|---|---|---|
(2) 外国内配送料金 | $0 | $0 | |
(3) 国際輸送料金 | $175.00 | $175.00 | エレキギターの場合 |
(4) 消費税 | $174.00 | $94.00 | (1) + (3) の8% |
(5) 送金手数料 | $97.88 | $52.22 | (1) 〜 (3) の4.5% |
(6) 小計 | $2446.88 | $1321.88 | |
(7) 日本国内配送料 | 1,760円 | 1,760円 | |
(8) 当社手数料 | 22,729円 | 22,729円 | 上限金額時の手数料となります |
(9) 合計金額(お支払代金) | 277,595円 | 154,917円 | 差額122,678円を返金いたします |
輸送料金表
当社米国支社から当社国内事務所までの輸送料金となります。
商品 | 送料 | 備考 |
---|---|---|
ピックアップ・エフェクター | $20.00〜 | コンパクトエフェクターのように小さいサイズ程度で軽量のもの |
エレキギター | $175.00〜 | Fender純正のハードケースのように薄くて小さいサイズ程度で軽量のもの |
アコースティックギター | $185.00〜 | 一般的なアコースティック用ハードケースのサイズ程度で軽量のもの |
エレキベース | $200.00〜 | Fender純正のハードケースのように薄くて小さいサイズ程度で軽量のもの |
アンプヘッド | $250.00〜 | マーシャルのアンプヘッド程度の大きさ・重さのもの |
コンボアンプ | $420.00〜 | 12x1のコンボアンプ程度の大きさ・重さのもの |
取引先からの直送の場合や、アメリカ以外の国の場合は異なります。
- ※注1
- 問い合わせ時に在庫ありとの回答が入ったり、商品販売ページにて在庫あり(『IN STOCK』表示など)との記載がある場合でも、実際の注文手続き時には売り切れとなってしまっている場合もございます。
その場合は、振込手数料を差し引いた金額をご返金致します。 - ※注2
- 仕様や状態などの記載がある一部に限らせて頂きます。また翻訳の内容についての保証はございません。
- ※注3
- 取引先や商品内容により、お断りをさせて頂く場合もございます。
- ※注4
- 返金時の振込手数料はお客さまご負担となります。
- ※注5
- ここに記載の金額はあくまでも例となり、輸送料金など実際の金額とは異なる場合がございます。
海外の楽器店やおすすめサイト
楽器に関わらず、海外商品の輸入代行に便利なサイトを集めてみました。
- 世界最大のオークションサイト
アメリカを中心に世界中から1億点以上の商品が出品されています。検索窓に欲しい製品を入力すれば、大抵のものは見つかるはず!? - ヨーロッパのebay
ずっと探していたビンテージ、日本に代理店が無い楽器等、アメリカに無くてもイギリスにはあるかも? - 大手通販サイト
楽器・本・パソコン周辺機器など、日本未発売の物も豊富に揃っています。 - 世界最大の個人広告掲載サイト
ローカルな楽器売買も豊富です。※左のリンクは楽器カテゴリにシャンプします
- RUDY'S MUSIC
マンハッタンのど真ん中にある超有名店。言わずと知れたPensa Guitarはこの店のオーナーRudy Pensa氏が手掛けたものです。また、この工房でリペアマンをしていたのが名匠John Suhr(Suhr Guitars)です。
- GTR Store
スタッフも何度も訪れたことがあるニューヨークの名店。ステージやバーカウンターを備えたオシャレな店内に、1本モノのハイエンドギターを取り揃えています。
- The Music Zoo
ハイエンドギターを数多く取り揃えているため、お客様からのご依頼の多い店です。
その為、弊社スタッフも度々訪問しています。
アメリカにしては珍しく、お客様が試演奏を希望した時にちゃんとスタッフが準備をしてくれるなど、商品管理が行き届いているため、コンディションは抜群です! - Guitar Center
全米に200店舗を構える最大楽器チェーン店。特にHollywood店には全米最大のビンテージルームを構えています(下記動画1:43辺り)。
- Truetone Music
日本未発売品の中古が豊富に有ります。 - Norman's Rare Guitars
状態の良いビンテージギターを豊富に扱う名店。プロアーティストからの信頼も高いです。 - JERRY'S LEFTY GUITARS
レフティ(左利き)ギター専門店。日本では数の少ないレフティギターも、ここなら揃ってます! - Mandolin Brothers
アコースティックギターや店名の通りビンテージのマンドリンに強いお店です。 - CRYSTAL GUITARE
アコースティック、クラシック、フラメンコギターが揃っています。 - Gryphon Stringed Instruments
ギターからバイオリン、バンジョーなどの弦楽器を扱っています。 - Used Guitar sales .com
無料で公開している楽器売買の掲示板です。掘り出し物が見つかるかも - Musician’s Friend
楽器全般を取り揃えています。値引き幅の大きいセールも頻繁に開催しているため注目です! - Wwbw.com新品・中古を含め、金管楽器を中心にしたラインナップです。不定期にセールも行われます。
- zzounds.com
楽器からPA・スタジオ機器まで総合的に扱っています。日本未発売の機器をお探しならコチラ - American Musical Supply
楽器のほか、パーツ、サプライ品も豊富です。 - MusiciansBuyLine.com
楽器全般の売買を行うサイトです。中古の出物を探すならコチラ - MUSIC GO ROUND
ギター、ドラム、PA機器まで中古機材を豊富に揃えたサイトです。 - Vintage Drum Center
ヴィンテージを始め、ドラムを専門に取り扱っています。 - Bass Central
その名の通り、中古を含めベースに強い。掘り出し物からレア物まで、ベースを探すならこのお店です。 - The Music Farm
ハイエンドギターを多く取り揃えた、ニューヨークでも有名なお店です。 - 楽器専門のポータルサイト
新品・中古からビンテージまで、アメリカを中心とした楽器店の在庫情報が満載!特にギターとベースに強く、また日本未発売の商品なども見つかります! - ヨーロッパ最大の楽器通販専門店
ヨーロッパの高級楽器、とくに管楽器は有名です!Fenderのヨーロッパ限定モデル等も多数あり! - 日本でも有名なおもちゃ専門店のアメリカ最大手トイザラスの本家米国店です。日本未発売のゲームソフトも、こちらで買えます!!
- トイザラスグループのベビー用品専門店。日本にはないカワイイ商品もいっぱい。人とは違った出産祝いや、プレゼントにも最適です。
※法律により輸入が禁じられているものは輸入できません。製品の種類によっては輸入できないものもございます。